山もいいけど谷もいい

今朝起きたら、痛風の右足の親指の付け根の腫れは昨日と変わらずパンパンだけど、痛みはちょっとマシ。って言ってもほんのちょっと。
横になってればズキズキ響く感じがしなくなったってだけで、歩くとメッチャ痛い。
こんな足じゃ観光どころではないから今日も宿で休憩。

お昼過ぎにハラ減ったから近くのレストランへ。
靴履くときがメッチャ痛い!足パンパンに腫れてるから、無理矢理靴の中に足突っ込まなきゃいけなくて激痛。
履いたら履いたでキツくて締め付けられてズキズキするし。
スリッパは寒くて無理。痛い方がマシ(笑)

足引きずって昨日も行ったレストラン到着。

今日はビーフカレー。€8(≒1288円)。牛肉が柔らかくて美味かったな!
昨日食ったスパゲッティやピザもあるけど、もともとはハラル料理屋。ケバブとかクスクスもあるから今度食ってみたいな。

飯食い終わって、昨日よりはちょっと痛みが引いたから試しにほんのちょっと散歩してみようと思ったけど5分で終了。いてぇわ。
宿も明日にはチェックアウトの予定だけど、スッタフに話して3泊延長お願いしたよ。
週末だから値段上がるらしく3泊で€89(≒14,332円)って言われ、『ぐはっ!』って言ったら€80(≒12,883円)にまけてくれた(笑)
パキスタン人のスタッフで、仕事もテキパキしてるし、毎日オレの足の心配してくれる優しいスタッフ。
3泊延長したから明日ももう1日休憩、明後日・明明後日は痛くても行きたい場所をグッと絞って無理してでも観光するつもり。

ヨーロッパ来てから、London(ロンドン)では従姉妹の家に居候させてもらって飯付きのヒモみたいな生活、Paris(パリ)では一人暮らし、
Lyon(リヨン)では宿のロッカーから現金パクられ、ここRome(ローマ)では痛風の激痛で引きこもり。
山あり谷ありの、オレにしかできないなかなか面白ぇステキな旅してんじゃん、オレ!
山はもちろん、谷も面白い。『ここで痛風かよ!』ってね。体張ったなかなかいいネタでしょ(笑)

ま、正直、山ばっかりじゃつまらないからね。谷あってこその山よ。低いところから登るからいいんでしょ、山って、きっと。
…オレ登山しないからよくわからないけど(笑)、オレにとっては旅ってそう。苦労や失敗がないと面白くない。
今は次の山に登るために谷を降りてるところよ。っていってもこんな痛い谷はもうヤダ(笑)

 

 
このBlogが『面白い』『楽しい』『役にたった』、『この旅を応援したい』と思っていただけましたら応援お願いいたします!
↓↓↓

〈 TOPへ 〉

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA