爆盛り!昨日の晩飯

昨日の晩飯は、この前昼飯食った宿目の前の飯屋でテイクアウトしようと思ってたんだけど、Blog書き終わって20時ごろ外出てみたらもう閉まってた。
いつもなら開いてるのに日曜だからかな?
しょうがなくちょっと離れた初めての飯屋へ。宿目の前の飯屋よりちょっと高めだけどローカルな飯屋。
メニューの中でも安めだったチキンフィレ頼んでテイクアウト。

デーン!受け取った時点でスゲー重いなと思ってたんだけどスンゲー量!フタはのっかてるだけ。
チキンメッチャデカいし、米メッチャ多いし、米の下の豆もメッチャ多いし!トマトのスライス5枚くらい、生の玉ネギのスライスも5枚くらい
入ってて、おテンコ盛り盛り!!
もちろん完食してビール2本飲んだら久しぶりに食い過ぎで苦しかった!美味かったけどね。
お値段R$27(≒730円)。量を考えれば激安だと思うけど、もうちょっと少なくていいから安くしてくんないかな?
これ、この国では普通の1人前なのかな?マジスゲー量よ。爆盛り!
オシャレで高めなレストランで食うのもいいけど、オレはやっぱこういうローカルな飯食ったほうが断然面白いや!

 

今朝は激ネム。
今まで寝るのは大体1時前後、遅いと2時とか。起きるのは8時くらい。
ところが最近、寝る時間は今までとそんなに変わらないんだけど、なぜか4時か5時くらいに目が覚めてそっからあんまり寝れないんだよね。
なんでだろと思ってたんだけど、時差だわ。Portugal(ポルトガル)と時差ちょうど4時間だもん。こっちの4時はポルトガルで8時。納得。
ここんとこずっと細々移動してたり、長時間でも縦の移動だったりが多かったから、4時間も時差がある移動したの久しぶりだもんな。

午前中は雨。結構激しく降った時間もあった。昼過ぎには上がったけど、どんより曇っててたまにポツポツ降ったりとか。
宿のスタッフも先週は雨ばっかりだったって言ってたからそういう時期なんだろな。

あんまり遠くまで行って降られるのもイヤだなーとか思いながら宿でグータラ。
ちょっと陽が出たタイミングで宿からすぐの観光名所『セラロン階段』へ。

階段や周りにもカラフルなタイルがいっぱい貼られてて『世界一美しい階段』とも言われてるんだって。
観光名所だけあって大勢の人で大盛り上がり。

こうやって写真撮るための順番待ちの列もできてた。

綺麗な階段!

上からの景色もよし!
1往復して、あとは適当に街を少しブラブラ。

これであとはRio de Janeiro(リオデジャネイロ)で絶対に行きたいと思ってる場所は『コルコバードのキリスト像』だけ。
有名な、丘の上で両手広げてるキリスト像ね。でもコルコバードのキリスト像は絶対晴れた日に行きたいんだよね。
宿延長しながら綺麗に晴れるまで待ってみようかなと思ってるところ。
他にも気が向けば行ってみようかなと思う場所もあるし、もう少し街もブラブラしたいしね。

 

 
このBlogが『面白い』『楽しい』『役にたった』、『この旅を応援したい』と思っていただけましたら応援お願いいたします!
↓↓↓

〈 TOPへ 〉

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA