リオデジャネイロ大聖堂
昨日の夜はメッチャハラ減ってたから、一昨日も食ったおテンコ盛り盛りの店でテイクアウト。


相変わらずスンゲー量!ごっつぁんです。
今日も綺麗には晴れず。晴天なら『コルコバードのキリスト像』に行きたかったんだけど、今日もヤメ。
海側は青空なんだけど、山側は雲かかってるんだよね。
街に出て『リオデジャネイロ大聖堂』へ。

外観からは大聖堂には見えないな。でも中は凄かった!

入った瞬間ため息。美しい…。




ステンドグラスはBrazil(ブラジル)らしさを感じる色使い。

しばらく椅子に座って眺めてた。美しい。
無料で入れるよ。
大聖堂の外に出ると、遠くの山のてっぺんに『コルコバードのキリスト像』が微かに見えた。

Rio de Janeiro(リオデジャネイロ)の観光名所を特集したサイトでは、コルコバードのキリスト像については『街のどこからでも見える』とか
書いてあるけど、オレは今日初めて見れたよ。今日だって雲の切れ目から微かに見えただけだし。
やっぱテッカテカに晴れた日に行きてぇな。
リオの街の中心の方へ行って適当にブラブラ。
途中メトロの駅へ。地下鉄乗るんじゃないけど、リオ到着時に空港で買った交通系ICカードにチャージしたくてね。バス乗る時のために。
ところがオレが持ってる『Jaeカード』は駅の自販機でチャージできず。
違うICカードはチャージできるみたいだけど、Jaeカードはチャージできないみたい。これってJaeカードじゃメトロ乗れないってこと?
Jaeカードの公式HP見てみたら、『全ての公共交通機関に乗れる』とか書いてあるのに。
それと『チャージはアプリからできる』とか書いてあって、そんなめんどくさいことしないといけないのかな?
しょうがなくチャージは諦めて歩いてたら路面電車の駅があって、そこの自販機見てみたらJaeカードのマーク書いてあったから試してみたら
無事チャージできた。
なんかよくわからんな。路面電車とバスはJaeカードで、メトロはまた別のカードなの?Jaeカードではメトロ乗れないの?
逆にメトロのカードだとバスとかは乗れないの?謎。
それともJaeカードのHPによると『8/2からどうのこうの』書いてあって、新しいカードなのかな?だからメトロの自販機はまだ対応できてないのかな?
まぁメトロ乗る予定はないしチャージできたからとりあえずいいけど、誰か知ってたら教えて。気になる。


海に出たから座ってしばらくボケー。

いい気持ち。
また街へ。


メトロの駅の目の前では古本市。

そんな感じで1日終了。
心配してた治安も、時間と場所を気を付ければ大丈夫そうかな。街の中心とか栄えてる辺りは大勢人がいるしパトカーや警官もよく見かけるし、
リュックとかバッグは前に持たず背中に持ってる人も結構多いし、みんなフツーにスマホいじりながら歩いてるし。
まぁだからって油断する気はないけど、あんまりビビりすぎなくても大丈夫そう。
宿は明日までの予定だったけど2泊延長。天気予報によると明日は1日中晴れマーク。明日こそコルコバードのキリスト像行けるかな?
このBlogが『面白い』『楽しい』『役にたった』、『この旅を応援したい』と思っていただけましたら応援お願いいたします!
↓↓↓