なーんもないLas Grutas(ラス・グルータス)
昨日の夜23時過ぎにビーチに行ってみた。

昼間は気付かなかったけど、街灯がいっぱい立ってて安全そう。こんな時間なのに歩いてる人もボチボチいて、治安の良さが伺えるな。
寒くて3分で退散。
今日は午前中は宿でのんびりして、午後からお出かけ。お出かけってもどこも行くとこないから適当に散歩。
宿出て10秒もすれば海が見える好立地。

海へ。

今日もいい天気。ベンチに座ってしばらくボケー。なんかここの海は落ち着くな。
街のちょっと栄えてる通りへ。

だーれもいない!店も全然やってない!
昨日・一昨日は土日だからやってない店が多いんだと思ってたんだけど、今日は月曜なのに土日以上に店やってないし人もいない。
オフシーズンだからってこんなに閑散とするもん?店の人たちは今の時期どこで何してんだ?
また海行ってしばらくボーッとして宿へ。
もしかしてこの街は夕方から動き出すのかなと思って17時半ごろにもう1度街に行ってみたけど、昼間と全く同じ状態。
どーなってんだ?
こんな何もない街だけど、それが良くて宿3泊延長。
大きい街や有名観光名所もいいけど、ネットで調べたり誰かに教えてもらったりでもなく自分でこういういい場所を発見できると嬉しいし、
『オレだけの旅してる』って感じがしていいね。
そういう場所でボーッと過ごす時間は幸せよ。
このBlogが『面白い』『楽しい』『役にたった』、『この旅を応援したい』と思っていただけましたら応援お願いいたします!
↓↓↓