おつまみはブルーチーズと生ニンニク
昨日は3kmくらい歩いてちょっと大きなスーパーへ。食材と酒と、おつまみにブルーチーズ購入。
チーズ安かったし、イグアス移住区の民宿小林にいた日本人に教えてもらった『ブルーチーズとスライスした生ニンニクを一緒に食う』ってのが
美味くてね。
晩飯は買ってきたお肉とトマト。

味付けは塩胡椒とガーリックだけだけどなかなか旨し。
トマトはまだちょっと若くてイマイチ。

酒は赤ワイン。1本$3,300(≒365円)!安い!そして美味い!ブルーチーズとニンニクスライスをつまみに酒が進む!
つまみの写真撮るの忘れちゃった。
もともとニンニク大好きだから調子に乗って生のニンニクパクパク食ってたら、今朝はスンゲー口くせぇ(笑)
昨日・今日は強風。北風だから寒くはないんだけど、宿の前は未舗装だからスゲー埃がまうし、当然ビーチの砂も。
昨日スーパー行った時も、昨日も今日もビーチを少し歩いたけど大変。
目からは砂が永遠出てくるしシパシパするし、口の中も砂っぽいし。
空気もスゲー乾燥してるみたいで、iPhoneによると今日の平均湿度は18%だって。腕とか腰回りとかカッサカサ。
ここの宿は17日までとってるから17日に次の街に行こうと思ってたんだけど、今日バス調べてみたら17日は売り切れ。18日も売り切れ。どーしよ。
明日もう一度見てみてキャンセル出てることを祈るしかないなと思ってるけど、またまた延長する公算大。
ま、いっか。悩んでもしょうがない。
とりあえず今日も赤ワインとチーズと生ニンニクでカンパイ。
このBlogが『面白い』『楽しい』『役にたった』、『この旅を応援したい』と思っていただけましたら応援お願いいたします!
↓↓↓