ヘアカット & カラーで若返り!
9/26(Fri)
小林さんにお願いして、お昼過ぎから移住区の町にある日本人がやってる床屋さんへ。
日本人がやってるってチョー楽チンね!どうしてほしいか簡単に伝えられるし、世間話も簡単だし。
『周りはスッキリ、上の方は軽くすくぐらいで』ってお願い。
これでちょうど5ヶ月前の4/26にVictoria Falls, Zimbabwe(ジンバブエ・ビクトリア・フォールズ)で丸ボーズにしてからボサボサに伸びて汚らしい
髪ともおさらば。
理容師のおばちゃんはこっちで生まれたんだって。
20分くらいでカット終了。完璧な仕上がり!カットだけはGs30,000(≒633円)。日本人にカットしてもらってこの金額は安いね!
『おかげでイケメンに戻れました!』ってお礼して退店。ありがとうございました!
帰りはローカルバスで宿戻ってきて、ついでに髭剃り。髭ツルツルも久しぶり。
次にヘアカラー。昨日スーパーで買ってきた、表には『白髪も染まる』って書いてあるやつ。これで白髪もちょっとは目立たなくなるといいな。


金髪にはならないだろうけど、だいぶ明るい色になりそうなの買っておいた。
やり方は箱の裏に書いてあって、翻訳アプリ使いながら挑戦。
マジ便利な時代ね。英語ですらギリギリ理解できるかどうかなのに、スペイン語なんてアプリなかったら1ミリもわからないもん。
説明通りにやって髪洗って、仕上がり見てみたらだいぶ茶色い!でも白髪にも色は入ってるけどやっぱ完全には隠せないね。
ま、多少目立たなくなったからいっかな!これで5歳くらいは若返ったでしょ!満足!
やっぱこういうのって大事よ。実際旅の間なんて髭がボーボーだろうが髪がボサボサだろうが白髪だろうが別に構わないんだけど、
変化があったり自分の満足な見た目になれたりするとテンション上がるし、テンション上がれば生活も楽しくなるしね。
今のオレにとって『生活=旅』だから、生活が楽しくなるってことは旅も楽しくなるしさ!
晩飯は鮭のアラのキムチ鍋。

メチャクチャ美味い!毎日こんな贅沢してていいんだろうか…ま、いっか。2年旅してるご褒美よね。
このBlogが『面白い』『楽しい』『役にたった』、『この旅を応援したい』と思っていただけましたら応援お願いいたします!
↓↓↓