Argentina(アルゼンチン)最終日
昨日、Blog書き終わってから晩飯作ろうと思ったらキッチン大渋滞。
キッチン自体は広くて結構立派。ただ唯一の欠点が、コンロが5口もあるんだけど、設計ミスなのかと思うほど間隔が狭いのよ。
ちょっと大きな鍋置くと全然5個も並ばないの。
そこで何人も料理してるし、オレはそもそもあんまりゴチャゴチャしてるところで料理するの好きじゃないから、空くまでしばらく待ち。
ところがいくら待ってもどんどん新しい人が料理始めて全然空かなくて、いつになったらメシ食えるやら…。
ふっと外見たら綺麗な夕焼け。

久しぶりにこんなに綺麗な夕焼け見たな。
夕焼けってももう21時半過ぎてるんだけどね。腹へった…。
で、ようやくキッチン使ってる人が男1人になったのが22時。そろそろ始めるかと思ったら、1人でコンロ5口全部使ってやがる。
そんなたいそうなもの作ってんじゃねーよと思ってたら『もうちょっと待って』って言われて、少ししたら『お待たせ』って言われたから
キッチン行ったら『洗い物してないけどいい?』だって。鍋とか全部料理したまま放置。マジどーいうつもりだよ。
まぁこうやって食ってから片付けるって人結構多いんだけどさ。誰もキッチン使う人いないなら別にいいけど、待ってる人いるんだから
片付けてから食えよ。ホント自分勝手。
それに鍋5個も使ってるのよ。もう『この中の鍋どれか洗って使うだろ。そしたらオレの洗い物減るわ』って魂胆見え見え。
もう言い返すのもめんどくさいから、チョー不機嫌そうに『OK』って答えて、『残念ながらオレは小さいフライパン1個あればいいのよ』と
思いながら棚から新しいフライパン出して使ってやったわ。
空腹も相待って久しぶりにスッゲーイライラしたよ。
結局晩飯食い始めたの23時ごろ。
ちなみに最近の晩飯はいつもこんな感じ。

ご飯はまとめて炊いてあるからチンするだけ。レタスは千切るだけだし、あとはパン粉つけて売ってるカツレツ焼いて、
最後にパスタ用のトマトソースをカツレツ焼いた後のフライパンの予熱でチャチャッと温めてかけるだけ。
簡単な割になかなか贅沢そうないいメシでしょ?
メシ食い終わってそろそろ寝ようかなと思った時に、時々話すペルー人が帰ってきてお喋り。
ペルーおすすめの場所とか聞いて話が盛り上がって、彼が『ワイン買いに行かないか?』って言うから一緒に買い物へ。
もう日付変わって今日の深夜1時。それにオレもう晩飯でワイン1本空けてるのに。

もう深夜の1時だってのに、店まで10分くらい歩く間に1人で歩いてる若い女性を2人も見たよ。パタゴニアはマジで治安いいんだなと思った。
ワイン買って帰ってきてカンパイ。
3時近く、『もう1本飲む?』とか言い出して、また買いに行ったけどさすがにもう店閉まってたからこれにてお開き。
こんな時間まで飲んだの久しぶりだし、ワイン1本半も飲んじゃったよ。危うく2本になるところだったし(笑)
そんなんで今朝は激ネム。
とりあえず宿の朝飯食って、SNS見たりニュース読んだりしたけど、どうにも眠過ぎてちょっと寝ようと思って部屋へ行ったら、
5分もしないうちに部屋の清掃が入っちゃって、なんか居づらくなって散歩へ。
いつも通り街へ行って、その後湖畔まで。

今日は最近で1番のポカポカ陽気。半袖でもいいくらい暖かいし、風もちょうどいい強さで気持ちいい。
湖畔目の前には雰囲気のいい公園。


ベンチ。お昼寝決定。
日向ぼっこしながら外で寝るなんて久しぶり。メッチャ気持ちいい!南米で外で昼寝ができるなんて思ってもいなかったな。
やっぱ治安がいいって素晴らしいことよ。
結局2時間近くベンチで寝っ転がってた。最高に贅沢で幸せな時間。
そんなArgentina(アルゼンチン)最終日。穏やかでいい最後になったな!
で、明日からChile(チリ)に戻って数日間の船旅。
船にWi-Fiはなさそうだし、スマホも電波入らないと思うから、しばらくBlogはお休みになるかな。
船旅が13日までだから、再開は早くても13日だと思う。んじゃ、しばらくごきげんよう。
このBlogが『面白い』『楽しい』『役にたった』、『この旅を応援したい』と思っていただけましたら応援お願いいたします!
↓↓↓

