Moshi(モシ)からIringa(イリンガ)へ
3/18(Tue)
今日からIringa(イリンガ)へ。バスは6:00、5:30にはバスターミナルに来てってことだったから4:45起床。
全然寝付けなかったし、3:00ごろ雷で起きちゃったりして激ねむ。
起きたらメッチャ雨降ってるし雷も凄い。今日移動したくないなーと思ったけどバスのチケットも買っちゃってるししょうがない。
バスターミナルまでは歩いて5分。5:30ちょっと過ぎてもいいやと思って、久しぶりにバックパックにレインカバーして5:35宿出発。
出る頃には少し小ぶりになっててよかった。ターミナルまでの道も半分くらいはアーケードになっててラッキー。
5:40バスターミナル到着。この時間でも大勢人がいて賑わってた。
近くにいた人にチケット見せてバス教えてもらって、チケットのチェック受けてバス乗車。

ハデ!
車内はきれい。座席はちょっと狭いけど。そして爆音で音楽かかってる。
5:55出発!走り始めたら音楽消すんだろうと思ってたけどかけたまま。やかましくて寝れないんだけど。
隣街のArusha(アルーシャ)で赤ちゃん抱っこしたお母さんが隣に座ってきた。

あら可愛い。指掴んできたりこっち向いてニコニコしてくれたりいい子。
11:00どっかの街で休憩。15分くらいですぐ出発。

朝の大雨はどこに行ったのか、いい天気だし景色も良くて気持ちいいな。
隣の赤ちゃんは何度も寝てたんだけど、その度にオレの腕に頭乗っけて寝てて全然動けない。お母さんの大変さもわかるから全然いいんだけど、
一言何か言ってくれないかな。
で、起きてる時にゲロ吐かれた。腕と服とバッグがゲロまみれ。ま、赤ちゃんだもん、しょうがない。さすがにお母さんは謝って拭いてくれたよ。
その後もずっと指握ってニコニコしてて可愛いなぁ。
そんなこんなでイリンガに着いたのは20:20。チケット買った時には8時間って言われたのに14時間半もかかった。ほぼ倍じゃん。
その間休憩は11:00に1回あっただけ。腰もケツも砕けそうにイテェ!トイレも行きたいし。
これ、他の乗客もよくトイレも行かずに座り続けてられるな。運転手だってずーーーっと運転しっぱなし。危ないよね。
もしかしたら何度も乗客の乗り降りで停車はしてるから、その時に運転変わってるのかな?
Kenya(ケニア)のバス移動も休憩少なかったし、ここらの国はこんな感じなのかな?
バス降りると冷んやり。半袖短パンだとちょっと肌寒いくらい。Moshi(モシ)は夜でもうっすら汗かくくらい暑かったのに。
宿までは2km弱。Tanzania(タンザニア)はアフリカの中では比較的治安がいい国とはいえ、知らない街で真っ暗な中歩くのはちょっと怖かったけど、
25分くらい歩いて21:00無事宿到着。
宿まであまり人通りのない道も通ったんだけど、女性が1人で歩いたりしてて治安はいいんだろうなって印象だったな。
昨日の夜からもう24時間も何も食ってないから腹ペコ。
宿のオーナーにこの時間でもどっか飯屋やってるか聞いたら、ちょうど出かけるところだからって車で近くの飯屋まで乗せてってくれたよ。
オーナーは『ここは小さいけど静かでいい街。治安もいいよ』って言ってた。
24時間ぶりに飯食って、帰りは徒歩で帰ってきて今日はおしまい。
この宿は3泊とってるんだけど、暑過ぎず寒過ぎずで気候はいいし田舎だから星もキレイ。宿も良さげでテラスからは隣街の夜景もキレイ。
ちょっと疲れ気味だから少しのんびりしていってもいいかもなと思ってるところ。
このBlogが『面白い』『楽しい』『役にたった』、『この旅を応援したい』と思っていただけましたら応援お願いいたします!
↓↓↓