Capricious World Journey 2nd Anniversary
今回の旅、今日で丸2年。ま、だからと言って特にこれってことはないんだけど、よくやってるね、こんなバカなこと(笑)
2年もあてもなく世界中アチコチほっつき歩いてさ。まさにCapricious World Journey(気まぐれ世界旅)!でもま、バカやってる方が楽しいからね!
本当に幸せな毎日を過ごしてるよ。
この旅で今まで訪れた国は35ヶ国。去年の今頃は10ヶ国目のNepal(ネパール)にいたから、この1年では25ヶ国。
相変わらずカメさんみたいな進み具合だけど、別に何ヶ国行ったとかはどうでもいいな。スタンプラリーやってるんじゃないんだからさ。
楽しいと思ったところには長居する。その結果がこれよ。
最近はオレの旅のスタイルが前とは変わってきたなと思ってる。前までは1つでも多くの街に行きたいと思って2〜3泊で移動を繰り返してたけど、
最近は泊数を増やしてのんびり回ることが多くなったな。その方が1つの街をじっくり見れて楽しいなって思ってさ。
旅の仕方が大人になった(笑)
この1年振り返ってみると色々あった。最初の1年はほとんどアジアを回ってたから、ある程度知ってることが多かったり、
わからないことでも調べれば簡単に情報が手に入ることが多かったけど、この1年は中央アジアとか東欧とかアフリカとか行って、
知らないことも多いし、調べても情報が少なかったり欲しい情報が全く手に入らないってこともよくあった。
その度に考えて悩んで行動して失敗もしたし、現地で自分なりに調べて回って、人によって言ってることが全然違ったりぼったくられたり、
英語通じなかったりでイライラしたりとか(笑)
言葉も人も肌の色も、文化や考え方も、交通事情も金の事情もメシも、宗教の面でも、今まで知らなかった、経験したことない国・地域に多く行けて、
そういう意味では1年目よりかなり中身の濃い1年だったと思う。これからもそういう経験を1つでも多く出来る旅ができればいいな。
世界一周については、ついこの前気付いたんだけど、この後に南米に飛ぶのは確実だから一応世界一周って目標は達成できそう。
南米に行っちゃえば、南米のどこから日本に帰ろうと西に向かって太平洋を渡るはずだからね。そうなればもう世界一周ってっことでいいでしょ。
余程のことがない限り世界一周は達成できる予定。
でも、1年前の今日書いたのをそのまま引用するけど、
『この旅は世界一周が目標ってわけではなくて、世界をアチコチ見たいって思って始めたもの。
楽しく旅が続いた結果が世界一周に繋がればいいなくらいの気持ちだから、できなかったとしても全然いいんだけどね。
金か気持ちが切れた時・もう日本に帰りたいと思った時・他にやりたいことが見つかった時・ここがゴールだと思った時、金髪美女と恋に落ちた時(笑)
そんな時は世界一周してなくても旅を終わらせるつもり。
無理して世界一周して、この旅が『キツかった、辛かった』って思い出になっちゃうのは絶対にイヤだからね。
逆にまだまだ旅したいって思ったら二周目に突入するかもしれないし。ま、お金次第だけど。
楽しく旅を続ける。ゴールなんて決めない。ここがゴールって思ったところがゴール。これが出国した1年前から変わらない想い。
だからもしかしたら急に明日『もう帰ろう』って思うかもしれない。でもそれはそれ。オレが満足ならそれでよし』
って去年書いてるんだけど、これは去年も2年経った今も、旅を始めた時からずっと変わらない思い。
もちろん世界一周は目標というか夢の1つだけど、それよりも楽しく旅を続けることが1番の目標。旅を始めて2年が経った今でも毎日楽しいし、
まだ気持ちは切れないし、日本に帰りたいとも思わないし、ここがゴールとも思わないし、金髪美女とも恋に落ちてない(笑)
ってことでこれからも『楽しく旅をする』を目標にもう少し旅を続けるよ。
あ〜でも、金髪美女と恋に落ちて世界一周できずに旅が終わるってのもアリだな(笑)
そうは言っても、もうぼちぼちこの旅もそんなに長くは続かないだろうなとも思ってるところ。
もちろん行きたいところはまだまだいっぱいあるし、できるならもっともっと旅は続けたいけど、もう2年も旅してるからそろそろお財布事情がね。
さすがに3周年記念はないだろうなって感じかな。
何かちょっとでも旅が長く続けられるようにと思って広告入れたり投げ銭やってみたり、最近はX(旧Twitter)始めたりもしてみたけど、なかなかね。
お金稼ぐって難しいんだなって痛感してるよ。
それでもやっぱ少しでも長く旅は続けたいから、みなさんからの応援待ってます(笑)
とりあえずこのBlog読んだ人は『2周年おめでとう』ってことで投げ銭してください(笑)
まぁそれは冗談だけど、オレとしては、気持ちが切れることなく金がなくなって旅終わりってのが理想だなと思ってるから、そこまでこのまま
突っ走っていきたいな。
このBogに関してはマジ自分でも驚くくらいよくやってるなと思うよ。こんなに続くとはね。更新もよくしてるし。
さっきなんとなく、今まで何件Blog書いてるのか見てみたら594件だって。日本にいた時に書いたものを除くと591件。
計算したら1.2日に1回Blog書いてる計算。ま、1日に2件書いたり、2日分をまとめて1件に書いたりもしてるから一概には言えないけどね。
でも1.2日に1件って自分でもビックリだわ。ほぼ毎日じゃん。始めた当初は『1週間に1〜2回更新すればいいかな』とか
『どうせ途中でやらなくなるんだろうな』とか思ってたのにさ。
ここまで2年間このBlogを続けてこれたこと、そしてこんなに頻繁に更新する羽目になったのは大勢の人が読んでくれてるせい…じゃねぇや(笑)、
大勢の人が読んでくれてるようになったおかげ。本当にありがとう!
これからも少しでも楽しんでもらえるようなBlogを、そして旅してる誰かの為になるような情報を発信していけたらなと思うよ。
そんなことを思いながらいつものようにビーチでのんびり。

こんな素敵な場所でこの日を迎えられたのは幸せだな。
夕方…って言っても20時半過ぎにもう1度ビーチ行って今度はサンセット。

相変わらずグータラでいつもと変わらない2nd Anniversary。もちろんこれからビールタイム。今日はお祝いに自炊もやめてピザでも買ってこよっと。
ま、そんな感じで3年目突入の『Capricious World Journey』!これからもヨロシク!
そしてしつこいようですが…応援は是非形あるもの(投げ銭)でヨロシク!(笑)
このBlogが『面白い』『楽しい』『役にたった』、『この旅を応援したい』と思っていただけましたら応援お願いいたします!
↓↓↓