Tamraght(タンラート)からFes(フェス)へ

7/20(Sun)〜21(Mon)

長々滞在したTamraght(タンラート)を離れてFes(フェス)へ!

 

7/20(Sun)さらばTamraght(タンラート)!

宿の朝飯食ってから荷物まとめてベッド空けて、荷物はレセプションで預かってもらって宿のテラスでのんびり。
今日の夜行バスでAgadir(アガディール)からFes(フェス)へ行くんだけど、数日前にチケットをネットで買おうと思ったらクレジットカードの
決済通らなくて買えなかったから、早めにバスターミナル行って直接チケット買うつもり。
でも、座席は余裕で空いてるでしょと思いながら一応ネットでもう1度今日のチケット調べてみたら、なんと残り1席!
ヤベェ!こんなの絶対売り切れる!

急いで予約画面に進んで、この前と同じように普段使ってるクレジットカード2枚とも試してみたけどやっぱダメ。ヤベェな…。
ダメ元で、1回も使ったことない予備で持ってるクレジットカードをバッグの奥底から引っ張り出してきて試してみたら…
無事決済通った!チケット買えた!よかった〜!最後の1席無事ゲット!これでフェスまで行けるぜ!

買ったのはバス会社CTM、今日7/20の22:00アガディール発、翌日の9:00フェス到着予定。355dh(≒5,792円)。
直通なのかと思ってたんだけどメールで送られてきたチケットは、アガディールからMarrakech(マラケシュ)までのチケットと、
マラケシュからフェスまでのチケットの2枚。マラケシュで乗り換えなのかな?ま、バス乗る時に確認してみよ。

チケットも買えたし一安心。あとは出発までずーーーーーっと選挙速報見てた。いやぁ、今回の選挙は面白かったね!

18:50宿出発。歩いてすぐのバス停へ。
夕方なせいか通りは大渋滞。こりゃマズイなと思ってたら、1台の車がバス停に停まって、オレと一緒にバス待ってたにいちゃん2人組に
『乗ってくか?』って声かけてた。で、オレにも声かけてくれて、アガディールに行きたいって言ったら『10dh(≒163円)で行ってやる』とのこと。
バスだったら5.5dh(≒90円)だけどこの渋滞でバスいつ来るかわからないし、前に宿のオーナーに乗合タクシーの値段聞いたら10dhだって言ってたから
それと同じ値段。じゃあいいかと思って乗車。19:10出発。

さらばタンラート。出戻りも合わせてトータル5週間近くも滞在しちゃった。まぁ次のフライトのための時間潰しの意味もあったけど、
こんなサイコーなところでこんなに長く滞在できて本当に幸せな時間だった。絶対また来たい!

乗せてくれた車は裏道を駆使して19:45にはアガディールの街中に到着。やっぱ乗せてもらってよかった。バスや正規の乗合いタクシーだったら
渋滞にガッツリハマって何時に着くかわからなかったからね。

降ろしてもらったところから40分くらい歩いて、20:25アガディールのバスターミナル到着。

Googleマップで『CTM Agadir』ってとこ。Supratoursもここのターミナルから出てる。
CTMのオフィスに行ってスマホでチケット見せて預け荷物代の支払い。8dh(≒130円)。今まで6dh(≒98円)だったのに、距離が遠いからかな?
マラケシュでバス乗り換えなのか確認したら、乗り換えの必要はないって。ここからマラケシュ行きのバスに乗って、マラケシュでそのバスがそのまま
フェス行きになるんだってさ。

まだ時間あるから、ターミナル内のカフェでティータイム。

ミントティー。いい香り。

21:45、マラケシュ行きのバスが入ってきて、チケット確認されて乗車。

22:00ちょうど出発!

 

7/21(Mon)Fes(フェス)到着!

1回休憩挟んで、日付変わって21日1:30ごろMarrakech(マラケシュ)に到着。ま、このバスがそのままFes(フェス)行きになるから
特にどうってことはないんだけど。バス乗ったまま待機。

しばらくして出発。
いつものことだけど全然眠れず。なんでだろ?昼間の移動だとバス乗った瞬間から眠くて眠くてずっとウトウトしてるのに。
なんで夜行だとこうも寝れないんだろ?

そんなこんなで予定より30分遅れて9:30にフェスのCTMのオフィス到着。
これもいつものことだけど、到着直前になってスッゲー眠くなるのもなんでだろ?

Googleマップでは『CTM』ってとこ。CTMって調べるといくつかヒットするけど、その中の『サイディア通り』に面した場所。

到着したオフィスはフェスの新市街で、オレが予約した宿は旧市街の方。
フェスは新市街と旧市街が結構離れてて、予約した宿はオフィスから4.5km離れてる。
新市街から旧市街はバスで行けるらしいから、20分くらい歩いてバス停へ。

バス停すぐそばまで来たところでカフェがあったからちょっと休憩。コーヒータイム。

午前中でまだ涼しくて気持ちよくて、1時間くらいカフェでボーッとしてた。

カフェ出てバス停行ったんだけど、一向にバス来ない。バス停から宿までの地図見たらあと3.7km。
せっかくだからバス乗ってみたかったけど、もう待ち飽きたから歩いて宿まで行くことに。

旧市街が見えてきてテンション上がる!

12:10宿到着、チェックイン。今回の移動無事終了!
もう眠くて眠くて、宿のソファで2時間くらい休憩。

14:00過ぎ、軽く旧市街の散歩へ。

いいなぁ!

革製品がいっぱい!フェスは皮なめしが有名だからね!

しばらく歩いてたら若者が話しかけてきて『皮をなめしてる工場を案内するよ!』とのこと。
う〜ん…たぶんガイド代くれって言われるんだろなと思ったけど、オレも見たいと思ってた場所だし、話の流れでついていく流れになっちゃったから
ついていくことに。

街中にいくつか工場はあるらしいんだけど、連れてってくれたのは比較的小さい工場らしい。

聞いてた通り結構匂いキツいな。でも工場を見れたってだけで作業してるところとかは見れなかった。

案内してくれたにいちゃんはチャチャっと案内して『次はドコドコ案内するよ!』みたいな感じ。オレはもうちょっとのんびり見学したいし、
っていうか1人で見たい。もう断るかって思ったところで、工場からおっちゃんが出てきて紹介されて握手すると『チップくれ』。はぁ、でたよ。
おっちゃんへのチップは断り、案内してくれたにいちゃんにも『1人でゆっくり街を見学したいからバイバイ』って言ったら、
にいちゃんも『案内したからチップくれ』。やっぱりね。『頼んでないし、オマエが勝手に案内し始めたんじゃん』って言って立ち去ったけど、
後ろからずっと『チップチップ!』叫んでたけどシカト。なんか着いて早々、早速残念な経験だな。

その後も少しブラブラしたんだけど、やっぱりどうにも眠くて17:00くらいには宿戻って休憩。やっぱ夜行の移動だと到着した日はどうも調子出ないね。
明日はもちょっと本格的にフェスの街を散策しますかね!

 

 
このBlogが『面白い』『楽しい』『役にたった』、『この旅を応援したい』と思っていただけましたら応援お願いいたします!
↓↓↓

〈 TOPへ 〉

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA