COBO DA ROKA・ロカ岬到達!ユーラシア大陸なんとなく横断達成!
今日、いよいよCOBO DA ROKA・ロカ岬へ!ユーラシア大陸最西端の岬!
午前中に宿出発。駅まで歩いて電車乗って40分くらい、Portela de Sintraって駅へ。
そこから市バスに乗車。

いい雰囲気の田舎道をクネクネ走ること50分、ロカ岬到着!バス降りてすぐがもうロカ岬!



来たぜ!ロカ岬!ユーラシア大陸最西端!
2025年8月23日12:59、この地点に到着をもって『ユーラシア大陸なんとなく横断』達成!
あとはもう岬をブラブラして大西洋や灯台を眺めてた。

風つえー!ちょっと寒い!


この海の先には数日後にオレが行くRio de Janeiro(リオ・デ・ジャネイロ)。そしたら今度はあっち側からこっちを見ることになるんだな。
なんかロマンがあっていいね!

水メッチャ綺麗!
ここまで色々あったな。長かった!時間もかかった!いろんなことを思い出しながらずいぶん長い時間ボーッとしてた。
さて、そろそろ帰ることに。またバスと電車乗って、Lisbon(リスボン)の街まで戻ってきたのがもう17時。
本当は戻ってきたら少し街をブラブラしょうと思ってたんだけど、バスや電車の待ち時間が結構あったり、思ったより長くロカ岬に滞在しちゃったから
今日はここまで。
オレが今回の旅で訪れた中でユーラシア大陸最東端はVietnam(ベトナム)。地図見る限り多分Hoi An(ホイアン)じゃないかな?
旅を始めて2年以上、ここまで長い道のりだった。Googleマップでホイアンからロカ岬まで線引っ張ってみたら11,164kmだって。
まぁ途中飛行機も使ってるし、アフリカに寄り道したりもしてるから『なんとなく』だけど、立派なもんでしょ!
それにオレにとっては『なんとなく』ってのが結構重要なの。アフリカ大陸なんとなく縦断もそうだし、なんなら世界一周もそうだけど、
それを目標に旅してる訳じゃないから。1番の目標は『楽しく旅を続けること』。それは旅を始めた時から今でも変わらない思い。
だからユーラシア大陸横断もアフリカ大陸縦断も世界一周も、楽しく旅が続いた結果、たまたま付いてきたもの、程度。
せっかくだから達成してみるか、これも旅の楽しみの1つ、くらいの気持ち。
ロカ岬に行ってユーラシア大陸なんとなく横断って形にしようって思ったのだって、リスボンからリオに飛ぶって決めた後だったしね。
オレにとっては横断だの縦断だのって、それくらいの軽い気持ちでやってること。
だから『なんとなく』でいいの。
ま、そうは言ってもやっぱ達成感はデカいね!
1つのことに区切りがついた気がするし、これから始まる南米編へのいい弾みになったなと思う。
また新しい冒険を求めて!行くぜ南米!って気持ちになるね!記憶と記録に残るいい1日だったぜ!
ってことで明日は宿で1日のんびり休憩しながら、次に行く南米スタートの地・Brazil(ブラジル)について色々調べたり準備したりしよっかな!
このBlogが『面白い』『楽しい』『役にたった』、『この旅を応援したい』と思っていただけましたら応援お願いいたします!
↓↓↓