Puerto Natales(プエルト・ナタレス)からCaleta Tortel(カレタ・トルテル)へ 〜 のんびり船旅1日目 〜 

昨日Blog書き終わってすぐ22:30過ぎ、サンドイッチの軽食が出た。

夜は何もないつもりでいたから嬉しい!

ちょっとするとフェリーが動き出して街の対岸へ。

Puerto Natales(プエルト・ナタレス)の街の灯りが綺麗。
ここで朝5:00の出航まで待ち。おやすみなさい。

 

今朝7:30ごろに目が覚めたら、5:00出航予定なのにまだ出航してない。
やっと出航したのが8:00ごろ。出発の時点で3時間も遅延。

メッチャいい景色!天気悪いのが非常に残念。予報では明日も天気悪そう。こればっかりはしょうがないね。

9:00、係の人から声がかかって朝飯。

サンドイッチとお菓子が2つ。

メシの後は甲板に出て景色見たり。

景色はいいし、ところどころ結構狭いところを通ったりして面白い。
パタゴニアに来る前からずっと楽しそうと思ってたフィヨルド内の船旅。夢のよう。

そうそう、出航してからもWi-Fiが繋がってるんだよね。フェリー会社のHPには『Wi-Fiなし』って書いてあったのに。
Wi-Fiないと思ってたから嬉しい反面、残念な気持ちも。
Blog更新しないで済むと思ってたし、久しぶりにデジタルデトックスできるなと思ってたから。
スマホも使えず、景色眺めるしかやる事なく、ただただのんびりの船旅ができると思ってたから。
そうは言ってもWi-Fi繋がっちゃうとやっぱりスマホいじっちゃうね。
景色見て、ゲームして、YouTube見て、また景色見て。ま、これも悪くないかな。

13:30お呼びがかかって昼飯。

スープと豆煮たの。味は悪くないけど、お腹いっぱいになる前に飽きる味。リンゴはありがたい。

メシの後ものんびり景色見たりスマホいじったり昼寝したり。

一瞬ラッコかなんかが顔を出したのが見れてメッチャ可愛かった!

夕方にシャワー浴びて、19:30晩飯。

晩飯はなかなか美味かったな。ほろほろの肉とマッシュポテトと卵スープ。デザートにラズベリー。
酒が飲めないのが残念。酒の提供はなし、持ち込みもダメ。ワインとか合いそうなメシなのに。景色眺めながらの酒も飲みたかったなぁ…。
デジタルデトックスはしたかったけど、アルコールデトックスはやなの(笑)

 

 
このBlogが『面白い』『楽しい』『役にたった』、『この旅を応援したい』と思っていただけましたら応援お願いいたします!
↓↓↓

〈 TOPへ 〉

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA