Gangilonga Rock(ギャンギロンガ・ロック)

今日は起きたらいい天気!

ってことで宿から2kmくらいのところにある『Gangilonga Rock(ギャンギロンガ・ロック)』へ。デッカい岩の上から街が見渡せるらしい。

近くまで行くと土の道。

お猿さんが目の前を駆け抜けるこの道を登っていくと、入り口らしいところに到着。

デッケェ岩!
入り口にある小屋には値段表が貼ってあるんだけど、小屋は鍵閉まってるし誰もいないから勝手にお邪魔しまーす。

ジャングルだな。

お、Kenya(ケニア)でも見たヤツ。コイツ綺麗でかわいいな。

最後は手使わないと登れないくらい急で狭い岩の隙間を登って頂上到着!

いい眺め!ハイキングってほどの距離でもないんだけど、こうやって自然に囲まれた場所を訪れたのは久しぶりだな!
少し雲が出て陽がかげって風もあって涼しくて気持ちいい!1時間以上ボーッとしてたよ。

下りてさっきの小屋の前を通ると係員らしき人がいて、ちょっとお喋り。そして料金の支払い。
外国人の大人は5,000TSh(≒281円)、パーミットを持ってれば2,000TSh(≒112円)って言われたけど、なんのパーミットだろ?
『ガバメント・パーミット』って言ってたけど、パスポートしかないって言ったら5,000TShだって。
そう言えばここのことを書いてるずいぶん前のBlogでもパーミットがどうのこうの書いてあったな。

10,000TSh出したら『お釣りないから細かいの持ってない?』って聞かれ、『ないよ、細かいのは3,000TShしか持ってない』って言ったら
『じゃそれでいいよ』だって。ってことで本当は5,000TSh(≒281円)のところ3,000TSh(≒169円)で済んだよ。ラッキー!ありがとう!
『サンセットも綺麗だから良かったら後でまた来なよ、お金いらないから』って言ってくれるし!
でもちょっと曇ってきちゃったからサンセットは見れないんじゃないかな?晴れてて気が向いたら来よっと。

街を散歩しようと思って街の方へ。途中でちょっと遅めの昼飯。

ご飯、豆のスープ、牛肉とトマトのスープ、漬物みたいなの。トマトスープはちょっとしょっぱかったな。
でもこれで2,000TSh(≒112円)!激安!しかも帰り際に『明日も来てね、オマケするよ』だって!これ以上どうにかしてくれるのかよ!大丈夫か!?

街では昨日は行かなかった、メイン通りの1本裏の通りへ。

スンゲー賑わってる!

薄暗い路地の中にマーケットみたいなのが見えたからそっちへ。

狭い通路に所狭しと野菜や果物、日用品を売ってる店がビッシリ!

パイナップル!美味そう!
その後もこの辺ブラブラして夕方宿へ。面白かったから明日もこの辺歩いてみようかな。

ちょっと休憩してから近くの飯屋で晩飯。
メニュー聞いたら今日はチップス(ポテトフライ)と串焼きしかないっていうからそれ注文。
チップスと串焼きか…ビール飲みてぇな。と思ったんだけど、この店にはビールなさそう。
でも隣が酒屋なんだよな…でも買ってきてここで飲んでいい?は、ちょっと聞きにくいし…と思って、試しに店員に『ビールある?』って聞いたら
『ない。あ、でも隣で買ってきなよ!』って言ってくれて計算通り!やったぜ!

串2本とてんこ盛りチップスが3,500TSh(≒197円)、ビール500mlが2,500TSh(≒140円)のトータル6,000TSh(≒337円)!素晴らしい晩飯!
いい景色見て観光もメシも安く済んで最高な1日だったぜ!

 

 
このBlogが『面白い』『楽しい』『役にたった』、『この旅を応援したい』と思っていただけましたら応援お願いいたします!
↓↓↓

〈 TOPへ 〉


Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA