HAPPY NEW YEAR 2025!

明けましたね、2025。今年もよろしく!

昨日の夜は結局年明けのカウントダウンに行ってきたよ。
夜メシ早めに食ってちょっと仮眠。全然行く気がなかったから22時までに目が覚めたら行こうと思って寝たら、こういう時に限ってちゃんと目が覚める
のね。あ〜あ寝過ごしちゃったってのを期待してたのに。ま、起きちゃったもんはしょうがないから重い腰を上げて着替えて準備。

22時過ぎに家出発。最寄りの駅へ。
帰りの分も切符買って改札通ろうとしたら切符が改札に入っていかない。
なんで?って思いながらしばらく手こずってたら、他の客が隣の開きっぱなしの改札通ってった。
あーそういえば大晦日は無料になるって聞いた気がするわ。帰りの分も合わせて2枚買ったのに。€4.3(≒700円)ムダじゃん…。
やっぱ行くんじゃなかったとさっそく後悔。

コンコルド広場の駅からシャンゼリゼ通りを凱旋門に向かって歩いて行こうと思ってたんだけど、乗った電車はコンコルド広場を通過。
なんで?意味わからん。シャンゼリゼ通りにある駅も全部通過。結局到着したのは凱旋門挟んでシャンゼリゼの反対側の通りにある駅。

駅構内大混雑!やっぱ来るんじゃなかったとまた後悔。

やっとの思いで外へ。

ここからも凱旋門は見えるから人はいっぱいいるんだけど、オレはどうせならシャンゼリゼに行きたいと思って凱旋門の方へ。
凱旋門挟んだ向こう側がシャンゼリゼだからすぐだと思って歩いたんだけど、近くまで行ったら凱旋門周りは歩行者も通行止め。
凱旋門周辺は、凱旋門から放射状に伸びる大通り・路地も全て車両通行止めになってて歩行天。凱旋門は歩行者も通れなくなってる状態。
凱旋門突っ切ればすぐシャンゼリゼなのに。
しょうがないからずいぶん遠回りしてシャンゼリゼ目指してみたけど、シャンゼリゼに出られる通りは全部歩行者も通れなくなってる。
きっと人が集まりすぎるんだろうね。だからメトロも、コンコルド広場からシャンゼリゼ通りにある駅は全部通過だったのか。

時計見たらもう23時50分。シャンゼリゼは諦めて、急いで凱旋門が見える他の大通りへ。
凱旋門が見える場所に到着した瞬間に『5!4!3!』の掛け声。ギッリギリカウントダウンに間に合った!
『2!1!』『Happy new year!!』ドーンドーン!!

10分間花火が上がり続けた。最後クライマックスはなかなか見応えのある花火だったよ!
当然大勢の人がいて盛り上がってたんだけど、思ったほど騒がしくはなかったな。
オレはもっと、ピーピーキャーキャー大騒ぎ、でかい声出してるヤツがいたり歌って踊ってる奴がいたり、そこら中でカップルがキスしてたりってのを
想像してたんだけど、もちろんそういう人も大勢いたけど思ってたほど多くはなかった印象。

全然行く気になれなくて無理して来てみたけど、やっぱ来てよかったなと思った。
こうやって盛大に花火が上がったりみんなで集まって盛り上がると、年明けたんだって実感が湧くし、気持ち新たに新しい1年をって思うね!

花火が終わるとみんなソッコーで帰路へ。案外あっさり終わるんだな。みんな朝までここで騒いだりしてるのかと思ってた。
オレもメトロの駅へ。駅は案の定大混雑だったけど、そんなに待つことなく電車に乗って深夜1時くらいに帰って来た。
元旦は何もしないでのんびりしようって決めてたから、この時間から酒飲み始めて寝たのは朝5時くらいだったかな。
で、お昼過ぎに起きてベッドでグダグダ。相変わらずグータラな正月。そしてParis(パリ)最終日。
これからシャワー浴びて飯食って、お世話になったこの部屋の掃除して酒飲んで、1日おしまいかな。
明日は朝からLyon(リヨン)へ行くよ!

 

2024年はLaos(ラオス)で迎えて締めくくりはFrance(フランス)。丸々1年旅してた年だったわけだけど、今年はどうなるのかな?
いつかのタイミングで日本に帰ることになるのか、またまた1年間旅することになるのか。
どうなるのか全然わからないけど、ま、いつもの如くテキトー・気まぐれでのんびりなオレらしい旅ができればと思ってるよ。
とりあえず2025年はParis, France(フランス・パリ)からスタート!今年もヨロシク!
お年玉投げ銭待ってるよ!(笑)

 

 
このBlogが『面白い』『楽しい』『役にたった』、『この旅を応援したい』と思っていただけましたら応援お願いいたします!
↓↓↓

〈 TOPへ 〉

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA