Lusaka(ルサカ)からLivingstone(リビングストン)へ
4/1(Tue)
今日から世界三大瀑布の1つ『Victoria Falls(ビクトリアの滝)』がある街、Livingstone(リビングストン)へ。
アフリカの旅でかなり楽しみにしてた場所の1つ。
バスチケットは昨日のうちに買っておいた。
『SHALOM』ってバス会社で9:30発、8:30にはオフィス来てねとのこと。リビングストンまでは7〜8時間。料金はK400(≒2,130円)。
7:00に起きて荷物片付けてのんびりコーヒー。
8:00同じ宿の日本人に挨拶して出発。
今回はバスターミナルまではタクシーで行くことに。宿から7kmも離れてるし、昨日ローカルバス乗ったけど完全定員オーバーで座席にケツが半分しか
乗らないような状態。そんなんで大荷物持って乗れるかわからないし、ローカルバスが到着する場所はターミナルからちょっと離れてるし。
タクシーは中央アジアで大活躍だった『YANDEX GO』って配車アプリが使えたからそれで呼んだ。
5分くらいでタクシー到着。道は途中混んでたけど8:30にバスターミナル到着。K52(≒277円)。安い。
この街に到着したときは夜ってのもあったと思うけど、宿までK200(≒1,066円)って言われて、値切ってK100(≒533円)だったのに。
チケット買ったオフィスに行ったら目の前のバスを案内されたから、添乗員にチケット見せて乗車。

昨日9:30発のチケット買ったのに宿に戻ってよく確認したら向こうのミスで6:30発って書いてあったんだけど、知らないふりしてチケット見せたら
何も言われず座席案内してくれたよ。よかったよかった。
席で出発まで待ってたんだけど9:30過ぎても全然出発しなくて、結局動いたのは10:15。
出発してしばらくすると添乗員が全員のチケットを確認しに回ってきたけど、ここでも何も言われず。
ゴチャゴチャ言われたらキレる覚悟でいたけど、無事済んでよかった。
道中は特に問題なく、景色眺めたり昼寝したりしながらリビングストンのバスターミナルに着いたのが20:15。
7〜8時間って言われてたのに10時間かかった。夕方くらいに着くと思ってたのにもう真っ暗。
これだけ時間かかって10分くらいの休憩が1回だけ。アフリカのバスおっかねぇよ。運ちゃん過酷だな。
宿までは1.5km、20分くらい歩いて20:40到着。バスターミナルの周りは明かりが少なくて星がメッチャ綺麗だったな!
それとLusaka(ルサカ)に比べてずいぶん暑い。
今日は朝飯食わなかったから、昨日の夜から24時間なんも食ってなくて腹ペコ。
もう真っ暗だから外には出たくないし、宿のレストランでちょっとくらい高くてもいいから晩飯食おうと思ったらもうラストオーダー終わってて
飯食えず。ビールとポテチだけ。腹減った…。
今回の宿もかなり良さげ。バー・レストラン併設、プールあり中庭あり、綺麗なシャワートイレ多数。Wi-Fiもしっかり飛んでるし。
ルサカの宿も良かったけどこっちの方が断然いいな。プールの水もルサカの宿より綺麗だし気温もルサカより高いから久しぶりにプカプカしたいな!
どの街でものんびりしてるんだけど結局3〜4泊くらいで出てきちゃってて、どこかでもっとのんびり休憩したいと思ってたから、
ここで少し長めに滞在してもいいかもなと思ってるところ。
このBlogが『面白い』『楽しい』『役にたった』、『この旅を応援したい』と思っていただけましたら応援お願いいたします!
↓↓↓