Puerto Natales(プエルト・ナタレス)からEl Calafate(エル・カラファテ)へ Argentina(アルゼンチン)編Season 2 スタート!

今日からArgentina(アルゼンチン)編Season 2 がスタート!
Chile(チリ)を離れてUshuaia(ウシュアイア)以来1週間ぶりにアルゼンチンに戻ってきた。よく考えたら同じ国に戻ってきたのって久しぶり。
ここからアルゼンチン内を北上して、どっかのタイミングでまたチリに戻る予定。

 

Chile(チリ)出国

El Calafate(エル・カラファテ)行きのバスは昨日バスターミナルに行って買っておいた。
バス会社『AUSTRAL』、Puerto Natales(プエルト・ナタレス)6:30発、エル・カラファテ到着は11:30予定。料金$35,000(≒5,727円)。
チケットはメールで送られてきて、よく見たら出発はバスターミナルではなく街中にある『Bus-Sur』のオフィスから。
Bus-Surは何度か利用してるバス会社なんだけど、なんでここから出発なんだろ?提携してるとか子会社とかなのかな?

朝は4:30起き。こんな朝早いのに昨日は深夜まで友達とLINEしてたから激ネム。
荷物片付けてコーヒー飲んで5:50宿出発。小雨が降ってて久しぶりにバッグにレインカバー被せたよ。

10分ちょい歩いてバスが出るBus-Surのオフィス到着。

Googleマップで『Bus-Sur』ってとこ。
チケットカウンターでチェックインして水とスナック菓子受け取って、バスに荷物預けて乗車。

バスのWi-Fiもネットワーク名がBus-surなんだよね。やっぱ提携か子会社なのかな?
定刻を10分過ぎて6:30出発!

7:30、Chile(チリ)側の国境到着。Googleマップでは『Control Fronterizo Cerro Castillo』っていう小さな国境。
到着したけどしばらく待ち。イミグレが開くのが8:00からみたい。
8:00ちょうどにパスポートだけ持ってバスから降りるように言われて降車。

パスポートとチリ入国時に渡されたレシート出して、8:10チリ出国完了。荷物検査はなし。
さらばチリ!ま、また戻ってくるけどね。

国境周りはなーんもない。いい眺め!
8:15全員の出国が終わってバス出発。

 

Argentina(アルゼンチン)入国!

この国境は両国のイミグレが結構離れてる。
Chile(チリ)側は舗装されてるけど、地図上でArgentina(アルゼンチン)入った辺りから未舗装路。
チリのイミグレから10分くらい走って8:25アルゼンチン側のイミグレ到着。

こっちもメッチャいい景色!

アルゼンチン入国はUshuaia(ウシュアイア)行った時と合わせてこれで3度目。もうお手のもの。
パスポートと予約した宿の住所のスクショ出して、8:40入国完了!アルゼンチンは出入国時にパスポートへのスタンプはなし。
8:45全員の審査が終わって出発。

途中1回休憩。いつも12時間の移動とかでも休憩なかったりするのに、今回は5時間くらいの移動で休憩があるのか。
12:30、予定より1時間遅れてEl Calafate(エル・カラファテ)到着!

バスターミナルは街の外れで周りにはなんもない。遠くに冠雪したデカい山が見えてキレイ。
予約した宿はターミナルから徒歩1分。まだ13:00前なのにチェックインさせてくれたよ。

昨日は遅くまで起きてたし、今朝は早かったし、バスでは寒くて眠れなかったからちょっとお昼寝。
夕方前に街のスーパーまで買い物行って今日はおしまい。

この街では少しゆっくりしようかなと思ってるところ。
今回の宿はまぁまぁ安いくて、朝飯付きのドミトリーで1泊$15,000(≒1,562円)。この街で最安に近い値段。
これでも最近にしてはかなり安くて、パタゴニア来てから2,500円超えるような宿ばっかりだったからね。
ここんとこ早足で移動してきたからちょっとゆっくりしたいし、この先のルートはまだ決めてないけど、いくつかの街の宿の値段調べてみたけど
どこも結構高いんだよね。きっとこの先も早足で回ることになりそうだから、ここでちょっとゆっくりしようかなと思ってるところ。
景色もいいしね!それに『El Calafate(エル・カラファテ)』って地名がオシャレで気に入った(笑)
もしかしたらここがパタゴニアでゆっくりできる最後の場所になるかもな。

 

 
このBlogが『面白い』『楽しい』『役にたった』、『この旅を応援したい』と思っていただけましたら応援お願いいたします!
↓↓↓

〈 TOPへ 〉

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA