戦争に触れた2日間

今日は少しマジメなお話。
でも頭が良くなくて文章書くのは苦手だから、ちょっとおかしいところがあってもなんとなく察して(笑)

今いる街Kota Bharu(コタバル)。なんとなく行こうって決めた街だったけど、行くと決めた時にこの街について調べて知ったことがあった。


1941年12月8日、真珠湾攻撃の約1時間前、当時イギリス領だったこの地に日本軍が上陸。
日本では真珠湾攻撃から太平洋戦争が始まったって認識されてるけど、本当はここ、コタバルから始まっているんだって。
ゼンゼン知らなかった。

この街には『太平洋戦争日本軍上陸地点の記念碑』や『戦争博物館』があると知って、日本人なら必ず訪れるべき場所だと思った。
他にもトーチカなども点在するようだけど、とりあえず上記2箇所は絶対行きたかったから、昨日・今日(10/6,7)で行ってきたよ。
本当は昨日に両方行こうと思ってたんだけど、戦争博物館行ってみたら休館日でさ。そういえば昨日は金曜日。
イスラムの国では金曜はやってない施設多いんだよね。
ってことで2日に分けて行ってきたよ。

10/6 (Fri) 太平洋戦争日本軍上陸地点の記念碑

宿から歩いて30分くらい、戦争博物館に行ったら休館日だったから、そこでGrabタクシー手配して海沿いにある『太平洋戦争日本軍上陸地点の記念碑』へ。
地図で調べた時から思ってたんだけど、なーんもなさそうなところっぽい。道も超狭そう。
タクシーで約20分、記念碑到着。案の定道狭いし周り何もない。これ、帰り大丈夫かなと思ってさ、運ちゃんに『帰りはここにGrab呼べるのかな?』って聞いたよ。
『どれくらいここいるのか』って聞かれたから、『周りも見たいから20〜30分くらい』って答えたら、しばらく考えて
『他のお客もいるから1時間後に迎えに来てやる、電話して』って言ってくれて。優しい。電話番号交換して一旦さよなら。

記念碑。ここから戦争が始まった。

細い道を歩くとすぐにビーチ。

これも当時の建物の残骸なのかな?

日本軍が上陸したであろう海岸。

今となっては誰もいない、波の音しか聞こえない静かなこの海岸から、当時どれほどのことが始まったんだろう。

しばらくぼーっとしたり海岸歩いたりしてたら1時間たったから、運ちゃんに連絡。
『40分待って』って言われたけど、今のオレには40分待つぐらい余裕(笑)
ちょうど40分で運ちゃん来てくれて、宿まで送ってもらったよ。運ちゃんはこの記念碑のこと、知らないみたいだった。
行きはGrabアプリで手配したから、登録してるクレジットカードから自動引き落としでRM20(≒600円)。
でも帰りはアプリ使わない口約束の乗車だから、いくら払えばいいか聞いたら『Up to you(あなた次第)』だってさ。
良くしてもらったし、わざわざ40分もかけて来てくれたし、宿も乗った場所より遠かったからさ、行きの倍のRM40払ったよ。
ちょっと多いけど、感謝のしるしね。渡したお金にキスして『ありがとう』って言ってくれたよ。

10/7 (Sat) 戦争博物館

昨日行けなかった戦争博物館へ。

入場料RM2(≒60円)。昔は銀行だった建物なんだって。

中には第一次・第二次世界大戦の説明や、当時の軍人が使っていた武器・道具、日本に支配されていた時のお金や当時の写真、
戦争に関する記事の載った新聞や日本軍を仕切ってた人の写真など、戦争に関するいろんなものが展示してある。
日本に落とされた2つの原爆の模型もあった。
中庭には当時の戦闘機や戦車も展示してある。
ここの写真は載せるのやめとこうかな。あまりいい気しない人もいるんじゃないかな。見たい人は他のサイトで調べてみて。

And more.

今日はもう一つ行きたい場所があって。カルチャーセンターってとこ。伝統的な音楽やダンスが見れるとこなんだって。
15:00オープンみたいでずいぶん時間あるから、それまで博物館に行ってみることにしたよ。
博物館行く途中の細い路地でウォールアートを発見。ちょっと寄り道。

最初は普通のウォールアートかと思ってたら、奥の方は戦争の絵だった。
戦車の絵、子供を抱えるお母さん、怪我人がいっぱいの病院の絵など。太平洋戦争の絵かと思ったんだけど、絵にはプレートに書かれた説明が貼ってあって、これらの絵はイスラエルとパレスチナに関する絵だって。胸が痛くなる絵だった。

博物館着いたけどやってない。後から来たマレーシア人の家族も残念そうに帰ってった。
しょうがないからカルチャーセンター近くまで行って、15:00まで1時間くらい待ち。
15:00になったから行ってみたらまだやってない。15:30にもう一度行ったらやっぱりやってない。
近くの食堂のおっちゃんに聞いたら今日は休みだって。なんてこったい。
結局博物館もカルチャーセンターも行けずに宿戻ったよ。

戦争について色々考えさせられた2日間だった。
当時のことを知る人がほとんどいなくなる中、こういう施設は本当に貴重だと思ったし、日本ではない場所で、しかもたまたま訪れた街で
こんな勉強できるとは思ってもいなかった。
いまだに戦争してる国や地域はいっぱいあるけど、戦争なんてあってはならないもの。殴り合いのケンカとはわけが違う。
それなのにこんな歴史があったにも関わらず、マレーシアの人たちは目が合えば優しく微笑んで挨拶してくれる。親切にしてくれる。
昨日のタクシーの運ちゃんだってそう。本当にありがたいなと思った。
日本人だと言って嫌な顔する人には1人も会ってないし、逆に嬉しそうにしてくれる人が多い。
おかげでオレはこうして毎日楽しくのほほんと旅ができる。
今日カルチャーセンター近くでタバコ吸いながらオープン待ってる時も現地の人が話しかけてくれた。『マレーシアにどれくらい居るの?』とか、
『今までどの街行ったの?』『1人⁉︎』とか、お決まりの会話だけど、こんな歴史を知った後の現地の人との会話だったから、すごい嬉しかった。


Kota Bharu(コタバル)。本当に来て良かった。
今まで他人事だと思っていた戦争が、ちょっとだけ身近に感じる。そして、今いる自分の環境がどれほど幸せなことかと思う。

このBlogはオレの日記だから、読みたい人が読んでくれればいいし、なんなら別に誰にも読まれなくても構わないと思ってた。
でも今日のこのBlogは大勢の人に読んでもらいたい。そして1人でも多くの人に、コタバルを訪れてほしい。
きっといろいろなことを思うだろうし、いろいろなことを感じられるはず。

さて、この前直したズボンのポケット、反対側にも穴広がってきちゃったからこれから直さなきゃ。
財布落ちちゃう。

〈 TOPへ 〉

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA