ショッピングモールでのんびり買い物
3/28(Fri)
移動のせいで48時間ほとんど何も食ってなかったからメッチャ腹ペコ。
今回の宿も朝飯付きだから、朝から2日ぶりのメシ食いまくってやろうと思ってたら、まさかのシリアルだけ。…言葉なし…。
まぁとりあえず食ったけど当然腹が膨れるわけもなく。
前日の分をBlogにして、お昼くらいから『East Park Mall』ってショッピングモールへお出かけ。宿から歩いて10分。
ショッピングモール自体ははそんなにデカくはないんだけど、天井の高い綺麗で近代的なショッピングモール。
こんな立派なショッピングモールはアフリカに来て初めて。
外の道のガタガタ具合とか、昨日の夜この街に到着して感じた雰囲気、タクシーの運ちゃんに『夜は1人で出歩くな』って脅されたのとかからは
想像もできないくらいモール内は落ち着いてて穏やか。外とはまるで別世界。
この街にはショッピングモールが他にも数軒あるみたいなんだけど、ここは街の中心からはちょっと離れてるし、規模もそんなに大きくないから
比較的空いてるんじゃないかな。
昼飯にファーストフード店でハンバーガーセットとチキン。ちょっと高かったけど今度こそ2日ぶりのまともなメシ。やっと腹も膨れたよ。
外のテラス席で食ったんだけど、もちろん周りは黒人さんばっかりなんだけどここがアフリカなのを忘れるような、日本の屋外型のアウトレットで
食ってるような雰囲気で気持ち良かったな。
モール内をのんびりブラブラしてお買い物。こんなに落ち着いた雰囲気で買い物できるのも久しぶりな気がするな。
ま、買ったのは水とインスタントコーヒーとシャンプーだけだけど。
細かい値段は忘れちゃったけど、水750mlがK4.5(≒23円)くらい、インスタントコーヒー1杯ずつ小分けになってるの10袋で
K80.5(≒420円)くらい、シャンプー400mlでK168(≒876円)くらいだったかな。
それとサービスカウンターでタバコ売ってたから購入。値段は結構バラバラだったんだけど、高いのでK45(≒234円)くらい。
その中にK7.99(≒42円)っての発見。スンゲー安いしこの値段の差は大丈夫かよって思ったけど、ま、ヤバかったら捨てればいいやと思って
試しに2箱購入。
モール内には両替屋もいっぱい入ってたら余ってるタンザニアマネーを両替してもらおうと思ったけど、何軒か入ったけどどこもタンザニアのお金は
両替できないって。参ったな、10,000円分くらいあるのに。
ショッピングモールを出て近くの銀行にも行ってみたけどやっぱりダメ。受付にどこかで両替できないか聞いたら、ショッピングモール内の両替屋を
教えてくれて、近くにいた女性がちょうどモールに行くからって案内してくれてまたモールに戻って両替屋に入ったけどやっぱりダメ。
明日もうちょっと街の中心の方の銀行に行ってみるか、宿でこれからタンザニアに行くって人がいたら個人的に両替してもらおうかな。
移動の疲れもあったから夕方ちょっと早めに宿に戻ってきて今日はおしまい。
このBlogが『面白い』『楽しい』『役にたった』、『この旅を応援したい』と思っていただけましたら応援お願いいたします!
↓↓↓