Barcelona(バルセロナ)からMadrid(マドリード)へ
昨日の晩飯は炊いたご飯ともらったサラダ。トマトも入れて豪華晩飯!

ビールの後にもらったサングリアも飲んで、久しぶりにいい気分になるまで酔っ払えたよ。おばちゃんありがとう!
今日からMadrid(マドリード)へ。
バスのチケットは数日前にネットで買っておいた。
バス会社alsa、10:30 Barcelona(バルセロナ)発、マドリードに18:35着。8時間の移動。€42.35(≒7,282円)。
8:00に起きて荷物片付けてコーヒータイム。
9:15宿出発。地下鉄乗って9:40にバスターミナル『Barcelona Nord bus station』到着。

電光掲示板でプラットホーム確認してしばらく待ち。発展してる国は誰に聞かなくても自分で簡単に確認できて楽チン。
10:15ごろバスが来て、荷物預けて乗車。10:40マドリードに向けて出発!
休憩があったのは16:00ごろ。ここまで5時間以上休憩なし。ケツいてぇ。タバコ吸いてぇ。
休憩は高速のパーキングエリアなんだけど、売店で値段見たら500のペットボトルも330の缶ジュースも€2.5(≒431円)。たっか!
もちろん食い物も高くて、腹ペコだし喉も乾いてるけど手が出なくてガマン。
トイレ行ってタバコ吸っただけ。

え?近くね?なんかイヤなんだけど(笑)
18:20、マドリードのバスターミナル『AV.America』に到着!
予約した宿まではちょっと歩いた地下鉄駅から1本で行けるみたいだから、歩いて駅へ。
ここでも地下鉄・バスに乗れる10回券購入。どこの国行ってもそうだけど、街ごとにICカードが違うの不便だね。
カードがどんどん増えるし、カード代もかかるし。
その辺り日本のICカードはいいね。全部とは言わないけど、だいたい全国の交通機関に乗れるんでしょ?

地下鉄乗って数駅、宿最寄りの駅で降りて19:10宿到着!今回の移動終了!
地下鉄も全部Googleマップで確認できるからなんも迷わないし不安に思うこともなくて楽チンな移動だった。さすが西欧の国!
その分面白味には欠けるけどね。
近くのスーパーに数日分の晩飯の材料買いに行って今日はおしまい!
あー久しぶりに手元に買い物のレシートがあるから値段書いとこうかな。
冷凍のカット野菜1kgが€2.25(≒388円)
ベーコン300gが€3.25(≒560円)
きのこ250gが€1.49(≒257円)
インスタントコーヒー100gが€2.95(≒508円)
ビール1Lペットボトルが€0.95(≒163円)
店で最安の赤ワイン1本が€1.19(≒205円)
おつまみのピーナツが€1.1(≒190円)
水1.5Lが€0.65(≒112円)
トータル€13.83(≒2,385円)。結構したな。でもまぁ食材は3〜4日分だし、ワインとつまみも2日分のつもり。
…って、いつもそんなつもりで買うんだけど、結局1日で飲んじゃうことがほとんどなんだよな(笑)
ま、ワイン激安だからいっか!…すでに2日に分ける気なしじゃんね(笑)
このBlogが『面白い』『楽しい』『役にたった』、『この旅を応援したい』と思っていただけましたら応援お願いいたします!
↓↓↓