Chobe National Park(チョベ国立公園)サファリツアー!!

4/21(Mon)

前日申し込んだChobe National Park(チョベ国立公園)サファリツアーに行ってきたぜ!
今回申し込んだのは宿泊してる宿『Elephant Trail』のツアーパッケージ。
6時間のGame drive(サファリ)と3時間のBoat cruise(ボートでサンセットサファリ)でP1,300(≒13,437円)!
パークエントリー料、昼飯込み!

 

Game drive(サファリ)!

まずはサファリツアーから!
朝4:30に起きて軽く飯食って準備して、5:30に出発!

まだ真っ暗でちょっと寒い!
30分でChobe National Park(チョベ国立公園)入り口到着!
ガイドが入園手続きを済ませてくれて、いざ国立公園内へ!

入ってすぐ、早速ジャッカルがお出迎え!

可愛い!スッゲーすばしっこく走るのね。写真ブレちゃって撮るの大変!

ちょっと走ると見たことない鳥とかインパラ。

 

お猿さんの大群。

 

河辺に出るとカバ!

耳がピロピロ動いてて可愛いなぁ。 

遠くにはバッファローも。

 

ちょうどサンライズ。綺麗!

 

突然キリンが目の前に!

こんなに普通にいるなんて!デケェしメッチャ可愛い!

川には象も!

朝シャンかな?

ツアーの車が何十台も集まってるところがあって、しばらく順番待ちして茂みの近くまで行くとライオンが!

スゲー目の前!茂みの奥には子供のライオンもいて可愛かったな!
この時期は雨季で茂みが増えて、ライオンはみんな茂みの影に隠れちゃって見つけるの難しいからなかなか見れないんだって。見れてラッキー!
でもちょっと可哀想だなとも思った。何十台もの車が代わる代わる近くまで行って覗いて、ライオンには相当なストレスだっただろうに。

近くの広場で休憩。この時点でもう8:30くらい。オレたちは6時間のツアーにしたけど、3時間のツアーだったらもうここらでおしまい。
6時間ってちょっと長いかなと思ってたけど、これで終わりじゃ物足りなかったから6時間にして正解だったよ。

休憩終わって公園の更に奥へ行くとゾウの群れ!

 

インパラのオスがケンカしてるのも見れた!

ツノが当たる時は結構デカい音がするのね。
ツノが片方折れてるのもいたりして、子孫を残すために必死な争いなんだなって思ったよ。 

また川辺に戻るとカバの群れ。

この写真の中に10匹くらいいるんじゃないかな?

道端のウンコに大量のフンコロガシ。

丸めたウンコを後ろ足で転がしてる姿を実際に見れたのは結構興奮した。デカい動物ばかりではなく、こういう小さい生き物を見れるのも
嬉しい!

キリンの群れ!

こんなにいっぱい!

キリン本当可愛いな!

ゾウの群れも!
1頭クルマまで3mくらいの距離まで近づいてきて大迫力!

こんなに近くで見れるとは!スゲーデカい!野生の動物がこんなに近くまで来るとさすがにちょっと怖いね。 

クドゥーって動物。

こいつは聞いたこともない動物だった。ツノが立派!

12:00公園の入り口まで戻ってきて、これにて6時間のGame drive(サファリ)終了!大満足!
30分かけて宿まで戻って、ちょっと昼寝してからツアーに込みの昼メシ食って、午後のBoat cruise(ボートでサンセットサファリ)へ!

 

Boat cruise(ボートでサンセットサファリ)!

次は15:00からのBoat cruise(ボートでサンセットサファリ)!
14:30車に乗ってボート出発地点のChobe River(チョベ川)へ。

ボートへ!いざ出発!

出発してちょっとでワニ発見!

すぐ近く!こわ〜!

天気が良くて気持ちいい!クルーズ日和!でもちょっと眩しいな。

 

カバ!

ワニにはかなり近くまで近づいて見たけど、カバはちょっと遠くから。臆病だからあんまり近づくと逃げちゃうんだって。
それと凶暴で危ないんだって。毎年相当の人がコイツにやられてるらしい。

象!

鼻で器用に水草引きちぎって丸めて食ってた。可愛いな!

だんだん陽も落ちてきた頃、バッファローも結構近くから見れた!

 

日向ぼっこワニ。

気持ちよさそう。

そろそろクルーズ終了の時間。ボートからは綺麗なサンセット!

18:00ちょっと、船着場に戻ってきて3時間のBoat cruise終了!チョベ・リバー、チョベリグー!
最後に鳥がお別れしてくれたよ。

バイバーイ!

19:00ごろ宿戻ってきて今回のChobe National Park(チョベ国立公園)でのサファリツアー終了!チョーよかった!
どの動物も今まで動物園やテレビでしか見たことなかったのに、ここでは人から餌を与えられるのではなく自分で餌とって食ってる姿とか、
大自然の中でこんなに悠々と生活してる様は本当に感動!最初にキリン見た時とか『うわーマジで普通にいるのか!』って驚いたよ。
それと写真載せなかったけど、死んで骨と皮しか残ってない象とか、お腹パンパンに膨れて水に浮いて死んでるバッファローを見れたのも、
大自然の過酷さというか自然の摂理みたいなのを感じられて、『生』も『死』も感じられるツアーだった。
『死』の部分なんて動物園じゃ見れないからね。サファリならでは。

サファリといえばアフリカのハイライト!
ここまでもサファリツアーがある街にはいくつも滞在してきたけどなかなか金額が高くて参加できなかったけど、ここに来て安くていいツアーに
参加できて本当に良かったよ!素晴らしいサファリツアーだった!大満足!!

 

 
このBlogが『面白い』『楽しい』『役にたった』、『この旅を応援したい』と思っていただけましたら応援お願いいたします!
↓↓↓

〈 TOPへ 〉


Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA