Katunayake(カトゥナーヤカ)からChennai(チェンナイ)へ India(インド)編スタート!

今回の旅9カ国目、India(インド)編が今日からスタート!
とうとう来たか、インド!
初っ端から大変で、さすがインドって感じだったぜ!!

Sri Lanka(スリランカ)出国

予約した飛行機は14:15Colombo(コロンボ)発・15:45Chennai(チェンナイ)着予定なんだけど、
朝、予約したTrip.comからメールが来て『16:00発に変更になりました』とのこと。
出発遅れるのは別にいいんだけど、チェンナイ着いたら17:25。その時間から入国してSIMカード買ってとかちょっとヤダな。
ま、しょうがない。

チェンナイでの宿は到着してから決めようと思ってたけど、遅くなりそうだから今のうちに予約。
インドってSIMカード買うの結構大変らしく、もし買えなかった時のために一応チェンナイのオフラインマップをダウンロードして
宿の位置にピン付け。
そのあとは宿のスタッフや同じ宿のアメリカ人と喋ったりしてのんびり過ごしたよ。
アメリカ人はオレと同じくこの後チェンナイに行く予定なんだけど、一昨日申請したインドのeビザの返事が昨日の夜来て、
なんか不備があったみたいでビザ取れなかったって。
スリランカでの滞在ももうギリギリらしく、今日大使館に行ってスリランカビザの延長と、インド大使館にも行って
何がダメなのか聞きに行くって。大変だね。

13:00過ぎに宿にトゥクトゥク呼んで空港へ。ほんの5〜10分だから歩けない距離ではないんだけど、汗だくで飛行機も嫌だし。

空港に着いてフライト情報の画面見たら、オレの乗る飛行機の出発時刻は『14:15』になってる。
え?変更になってないの?もうあと45分くらいしかないんだけど!ってめっちゃ焦って空港内へ。
まずは荷物チェック。今まではどこの空港もチェックイン→荷物チェック→出国審査だったけど、コロンボは先に荷物チェックやるんだね。
続いてチェックイン。パスポートと印刷してきたインドのeビザ承認の用紙を見せて無事チケットゲット。
『フライトは遅延してて16:00です』って言われて一安心。よかった、めっちゃ焦ったよ。
あとネットではインド出国のチケットが必要って書いてあったけど、ここでは提出求められなかったね。
オレ準備してなかったから、これもよかったよ。あとはインド入国時に何も言われないことを祈るだけだな。

出国審査も一瞬でおしまい。あっさりSri Lanka(スリランカ)出国完了。
免税店ブラブラして、お腹空いたからホットドッグとジュース購入。ホットドッグがRs450(≒230円)とジュースがRs600(≒306円)。
メッチャたけーな!でもこれで手持ちのスリランカのお金ほとんど使い切った。残ったRs125(≒64円)は設置してあった募金箱へ。

14:15搭乗開始。
搭乗前にもう一度手荷物検査。
検査終わってから気づいたんだけど、1回目も2回目も中身入ったペットボトル持ってたのに没収されなかったわ。

飛行機の中はライブ会場かよってくらいのスモーク(笑)乗客は少なくてスゲー空いてた。
オレの座席は通路側。座ってたらCAさんが『1人ですか?座席移ってもらってもいいですか?』って言ってきて
なんでだろ?って思いながら言われた座席へ移動。移動したらCAさんが何か説明始めたからなんだろうと思って聞いてたら
緊急脱出の非常口の開け方の説明だった。なるほどね、オレの隣に非常口。緊急時に備えてここには誰か座らせないといけないのか。
で、何かあったらオレに開けろと。メッチャ責任重大じゃん。すげー緊張してきたわ(笑)
離陸前にインドの入国カードを配られて記入。インドのeビザの申請は入力事項が多くてスゲー面倒だったのに、入国カードは記入事項少ないな。

16:00離陸。
さらばスリランカ!

たった1時間半くらいのフライトなのに軽食が出たよ。

チキンかベジタブルか聞かれてチキン選択。
機内食ってあんまり美味いイメージ無くて全然期待してなかったんだけど、スゲー美味かった!

Chennai(チェンナイ)到着 & India(インド)入国!

緊急脱出の非常口は開けることなく、17:30無事にChennai(チェンナイ)国際空港到着。
イミグレでパスポート・eビザ承認の用紙・さっき書いた入国カードを提出。
すると『ここは宿の電話番号書いて』って言われて入国カード返された。
オレは自分の番号だと思って書いたんたけど、宿の電話番号書かなきゃいけなかったらしい。
でも入国したばっかりでネット使えないから電話番号調べられなくて『Wi-Fi使える?』って聞いたら
『あっちでパスワード教えてもらって』って端の方の係員の溜まり場へ案内され、そこでパスワード教えてもらって予約した宿の電話番号検索。
ところがどう調べても電話番号がわからない。結局30分以上調べてたんじゃないかな。
一緒の飛行機に乗ってた人たちはみんなとっくに入国しちゃって残ってるのはオレだけ。
見かねた係員が入国カードの裏になんか書いて『これイミグレで見せて入国して』って言ってくれたよ。
おかげで無事インド入国完了。助かったぁ。

預け荷物受け取り、空港外へ。
出てみてびっくり、ATMもSIMカード売り場もない。っていうか売店すらない。あるのは両替所が2〜3ヶ所だけ。
目の前にちょっとしたショッピングモールがあったからそこにも行ってみたけど、ここにもATMもSIMカード売り場もない。
しょうがないからダウンロードしておいたオフラインマップ頼りに宿まで行くことに。
ネット使えないからどうやって街まで行くかもよくわからないからタクシー使おうかとも思ったけど、ATM無いから金も無いや。
ちなみに金は、15年くらい前にトランジットでインド寄った時に余った分を持ってきてたんだけど、全部で500円分くらいしかない。
そんなお金じゃさすがにタクシー乗れないし。
どうしようかと思ってたら目の前にメトロの駅が。そういえばチェンナイは空港からメトロが出てるって書いてあったな。
地図見たらメトロの『Teynampet』って駅から宿まで歩けそうな距離だったからメトロに挑戦。ちなみにもうすぐ19:00。
チケット売り場に行って『500円以内で行けますように』って祈りながら行き先を伝えチケット購入。
料金はRs30(≒55円)!良かった!これでとりあえず宿まで行ける!

ホームに行くとすぐに電車到着。

中はこんな感じ。普通に綺麗。日本の電車みたいに扉の上に停車駅が表示されてるから、すごいわかりやすかった。

19:15目的のTeynampet駅到着。
そこから15分くらい歩いて、ここを左に曲がってちょっと行けば宿!ってところで工事中で左に曲がれない。なんてこったい!
反対側からなら行けるのかなと思って、ぐるっと回って工事してる反対側に回ったんだけどダメ。
どうやら工事中で通れない区間の間に予約した宿があるみたいで、どうやって行くんだよ!
通りすがりの人、トゥクトゥクの運ちゃん、途中で見つけたATMの警備員、工事現場の人、お茶してる若者とか
いろんな人に聞きまくって『あっちだよ』って言われ、『そこさっき通ったけど行けなかったんだよ…』とか思いながら
同じとこグルグル回ったり、立ち入り禁止の工事区間通らせてもらったりしながら探し回った。
最終的に全部で10人以上の人に道聞いてみんな地図見ながら一生懸命考えて教えてくれたけど、結局宿見つからず。
そういえば口コミに『場所がわかりにくい』って書いてあった気がするな。

3時間探し回ったところでもうオレの気持ちが切れて諦めた。
今いる辺りはあんまり宿ないみたいで、1軒だけあったホテルへ。
値段聞いたらRs1,950(≒3,615円)とオレにとってはかなり高いけどしょうがない。そこで1泊することにしたよ。
夜でちょっとは涼しくなったとはいえ、それでも31℃。重い荷物背負ったまま3時間歩き回って汗ビッッッショリでメッチャ疲れた…。

ホテルでWi-Fi繋いで探してた宿もう一度調べてみたんだけど、どうやら地図が間違ってるみたい。
予約したAgodaの地図が間違ってることは時々あるんだけど、今回はGoogleマップも間違ってるみたい。
Googleマップに載ってる宿の入り口の写真見たら、オレそこの前は何回も通ってて、そこはGoogleマップの地図ともAgodaの地図とも
違う場所。もうメチャクチャだな。

それとチェンナイ空港のATMとSIMカード売り場についても調べてみたんだけど、ATMは国際線の出口からはちょっと離れたところに
1台だけ、SIM売り場は無いらしい。
今時入国してすぐのところにATMすら無いって、そんなところあるんだね。

そんなこんなでインド初日からぐったり(笑)。

一部では『バックパック最上級編』とも言われるインド。
ハマる人はめっちゃハマるし、無理な人には全然無理らしいインド。オレはどう感じるかね。ま、いつも通りテキトーで。どうにかなるでしょ。
あとはいつお腹ぶっ壊すか見ものだね(笑)

Inndia(インド)のお金

単位はスリランカと同じルピー。『Rs』とか『INR』って表示するみたいだね。
あと最近『¥』とか『$』みたいな、ルピーの記号も設定されたみたいだね。
今日のレートはRs1≒1.85円。大体2円くらいって感じで計算すればいいかな。
今日買ったのは、晩飯にホテル近くのローカルな食堂でビリヤニとコーラ、500mlの水1本、バラ売りしてたタバコ1本で
Rs190(≒352円)。これだけ買ってこの値段は結構安いんじゃないかな。メトロもすごい安かったし!

〈 TOPへ 〉

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA